芦高NEWS & TOPICS

高文連空知支部美術展に参加しました

 2024(令和6)年度高文連空知支部美術展・研究大会が8月28日(水)から3日間の日程で、岩見沢市のまなみーる 岩見沢市民会館・文化センターで行われ、本校からは美術部員6名の作品を出展し、4名が28日に参加しました。

 この美術展で3学年久末藍菜さんの作品「機能不全」が優秀賞に選ばれ、同作品は10月9~10日に開催される第58回全道高等学校美術展・研究大会に出展される予定です。また5名の作品は奨励賞に選ばれました。

 なお今回、優秀賞・奨励賞となった作品は10月5~6日開催の芦別市民芸術祭(展示部門)にも出展する予定です。本校美術部は今後も研鑽を重ねていきます。

 

AED講習会

8/23(金)に校内研修の一環として、芦別消防署より2名の講師をお迎えし、教職員AED研修を実施しました。AEDの使い方、実際にAEDを使用する際の注意点、心臓マッサージの方法など、心肺蘇生訓練人形を使って、詳しく解説いただき、教職員も実際に練習をしました。

参加した教職員からは、「これまで何度か受講したことはあったが、忘れていた内容やアップデートされた情報もあったので、定期的に受講する必要があると感じた」などといった意見が寄せられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレス空知記事(健夏山笠振興会よりラグビー部へ激励と感謝)

8月10日(土)プレス空知に、「毎年健夏山笠に参加しているラグビー部部員に感謝の思いと、全国大会出場へ激励の餞別」についての記事が掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。

20240810 プレス空知記事(芦別健夏山笠振興会ラグビー部へ餞別金).pdf