2024年3月の記事一覧
海外短期留学派遣事業成果発表会・表彰伝達・終業式・離任式
3月22日(金)
令和5年度最後の登校日、今年度再開した海外短期留学派遣事業の成果発表会が行われました。緊張の面持ちで派遣生徒5名は英語と日本語による発表を行いました。新型コロナウィルス感染症による影響で令和元年度を最後に中止を余儀なくされた本事業でしたが、今年度の事業が無事に終了することができました。
また、成果発表会の後には、表彰伝達・終業式・離任式が行われました。今年度は11名の教職員が離任します。淋しさは募りますが、在校生と教職員が一丸となり「ニュー芦高」を作り出して欲しいと思います。
新年度は4月8日(月)よりスタートします。今年度1年間本校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございました。
【海外短期留学派遣事業成果発表会の様子】
【表彰伝達の様子】
【終業式・離任式の様子】
全校SHR(2回目)
3月18日(月)
この日、2回目となる全校朝SHRが行われました。生徒会担当教諭より子育ての大変さについての話がありました。生徒は興味関心を持って話に耳を傾けてくれました。
卒業生講話
令和6年3月8日(金)
3月8日(金)6校時に本校体育館で1・2年生向けに「卒業生講話」を実施しました。3月1日に卒業した8名の3年生が講師として、自分の進路を決定するまでの流れや、今から取り組んでおくべきこと、高校在学中にしておくべきことについて話していただきました。卒業生が話してくれたことを、1・2年生はこれからの自分の進路活動に役立ててほしいと思います。
新聞記事
最近の本校の教育活動について、新聞記事掲載がありましたので、
次のリンクからご覧ください。
20240221 プレス空知記事(青少年健全育成市民の集い表彰).pdf
20240302 プレス空知記事(赤平市合同企業説明会).pdf
20240302 北海道新聞記事(芦別市高校問題協議会).pdf
20240305 北海道新聞掲載(高校生カフェ成果報告).pdf
20240306 プレス空知記事(芦別市高校問題協議会).pdf
第76回卒業証書授与式・同窓会入会式
同窓会入会式 令和6年2月9日(木)
卒業証書授与式 令和6年3月1日(金)
令和5年度第76回卒業証書授与式が3月1日(金)に挙行され、厳粛な雰囲気の中で49名の卒業生に卒業証書が手渡されました。また、これに先立って2月29日(木)に本校の同窓会入会式が行われました。
多くの来賓の方々や保護者の皆様より多大なるご支援をいただき、この日を迎えることができ、感謝申し上げます。
【2月29日(木)同窓会入会式の様子】
【3月1日(金)卒業証書授与式の様子】
新しい芦別高校のホームページへようこそ
3月16日(土)
ようこそ、芦別高校ホームページへ(デモ)
【保護者の皆様へ】(令和7年4月4日更新)
本校ではご家庭との連絡手段として「あんしんメール」を利用しています。まだ登録がお済みでないご家庭は、登録にご協力をお願いいたします。
【保護者・地域の皆様へ】(令和7年4月30日更新)
本校の学校だより(令和7年度5月号)を発行しましたので、ご覧ください。