北海道芦別高等学校
  • ログイン

  • HOME
    • HOME
    • 日誌
  • 学校紹介
  • 部活動
  • 進路関係
  • 教職員と生徒との連絡手段について

2025年7月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (8)
  • 2024年12月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (6)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
検索
HOME 日誌学校紹介在校生へ 卒業生の方へ 部活動 年間行事予定 教育課程進路関係入試情報学校評価学校沿革 校訓・学校教育目標等 通信 アクセス・地図問合せ事務室より 海外短期留学いじめ防止基本方針病気療養中等の生徒に対する教育保障について教職員と生徒との連絡手段について
アクセス
1 0 7 9 6 4
お知らせ

【保護者の皆様へ】(令和7年4月4日更新)

 本校ではご家庭との連絡手段として「あんしんメール」を利用しています。まだ登録がお済みでないご家庭は、登録にご協力をお願いいたします。

⇒あんしんメール登録方法ご案内.pdf

⇒欠席・遅刻連絡について.pdf

 

【保護者・地域の皆様へ】(令和7年4月30日更新)
 本校の学校だより(令和7年度5月号)を発行しましたので、ご覧ください。

⇒R7 芦高だより(第74号)5月号 (5).pdf

新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
6月30日~7月4日
06/26
在校生へ
R7 6月30日~7月4日.pdf
6/21(土)芦別・羽幌・富良野3校合同練習会 in 旭川
06/23
ラグビー
昨年、合同チームを組んだ3校が今年度も1つのチームとなって高体連で戦うこととなりました。 どのように戦うかを、コミュニケーションを密にとりながら1つ1つ決めています。 普段ともに練習できないことや、容易に合同練習ができない地理的条件など、壁はいくつもありますが、昨年度のチームよりも『良いチーム』になれるよう、少ない機会を無駄にすることなく取り組んでいきます。 来週28日(土)も旭川市で合同練習を行う予定です。
芦別慈恵園で出前授業
06/20
HOME
 2学年「総合英語Ⅰ」選択者14名が、6月19日(木)芦別慈恵園の利用者の方々を対象に出前授業を行ってきました。約30名を前に、緊張しながらも準備した内容を臨機応変に対応し授業を進める姿はとても頼もしいものでした。高校生からは、「普段あまり関わることのないおじいちゃんおばあちゃんたちと交流ができて楽しかった」「今後も何回か出前授業を経験すればもっといいものになると思った」、利用者の方からは、「楽しかったのでまた来てください」「高校生と一緒に過ごすことができて若返った気がしました」との感想をいただきました。  
6月23日~6月27日
06/18
在校生へ
R7 6月23日~27日.pdf
国民スポーツ大会北海道予選会(6/13~14)in帯広
06/16
ラグビー
6月13日(金)から帯広市で行われた、国民スポーツ大会北海道予選会に参加してきました。 この大会は、U17(2年生対象)とU18(3年生対象)に分かれて、全道の各6ブロックに分かれてチームを作り試合を行い、順位が決まります。U17は旭川・富良野支部、小樽支部の選手と『道北選抜』として出場し、U18は旭川・富良野支部の選手と『道北選抜』として出場しました。結果は以下のとおりです。 ・U17 1日目Bブロック 対道央C 5-28 負け 対道央B 0-25 負け 2敗で2日目道東選抜と対決      2日目 対道東 12-54 負け 全体6位 ・U18 1日目Bブロック 対道央A 0-50 負け 対道東 35-0 勝ち 1勝1敗で2日目オホーツク選抜と対決     2日目 対オホーツク 22-38 負け 全体4位 U17では2年松川さんが出場し、攻守に献身的なプレーでチームに貢献していました。本人にとっても試合出場を通して、多くの経験ができ、今後に繋がる大会になったとのことです。U18では3年橋詰さんが出場し、攻守に存在感を発揮し活躍していました。特に2日目の道東選抜との試合では、チームの全トライをあげる活躍をし、こちらも今後に繋がるものとなりました。
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
Powered by NetCommons