北海道芦別高等学校
  • ログイン

  • HOME
    • HOME
    • 日誌
  • 学校紹介
  • 部活動
  • 進路関係
  • 教職員と生徒との連絡手段について

芦高NEWS & TOPICS

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (8)
  • 2024年12月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (9)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (6)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

プレス空知記事(公立高配置計画)

投稿日時 : 2024/07/24  ashiko05 

7月17日(水)に地域別検討協議会が砂川市で行われました。プレス空知の記事をご覧ください。

20240720 プレス空知記事(第2回高校配置計画地域別検討協議会(北空知学区)).pdf

{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
  • «
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • »
検索
HOME 日誌学校紹介在校生へ 卒業生の方へ 部活動 年間行事予定 教育課程進路関係入試情報学校評価学校沿革 校訓・学校教育目標等 通信 アクセス・地図問合せ事務室より 海外短期留学いじめ防止基本方針病気療養中等の生徒に対する教育保障について教職員と生徒との連絡手段について
アクセス
1 1 9 8 7 0
お知らせ

【保護者・地域の皆様へ】(令和7年7月4日更新)
 本校の学校だより(令和7年度7月号)を発行しましたので、ご覧ください。

⇒R7 芦高だより(第76号)7月号.pdf

【保護者・地域の皆様へ】(令和7年6月6日更新)

 本校の学校だより(令和7年度6月号)を発行しましたので、ご覧ください。

⇒R7 芦高だより(第75号)6月号 (1).pdf

【保護者の皆様へ】(令和7年4月4日更新)

 本校ではご家庭との連絡手段として「あんしんメール」を利用しています。まだ登録がお済みでないご家庭は、登録にご協力をお願いいたします。

⇒あんしんメール登録方法ご案内.pdf

⇒欠席・遅刻連絡について.pdf

 

 

新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
7月21日~25日
07/16
在校生へ
R7 7月21日~25日.pdf
7月14日~7月18日
07/11
在校生へ
R7 7月14日~18日.pdf
R7芦高だより(第76号)の発行について
07/04
通信
R7芦高だより7月号(第76号)を発行しました。 ご覧ください。 ⇒R7 芦高だより(第76号)7月号.pdf
令和6年度 マレーシア短期留学報告会 終了しました
07/04
海外短期留学
 3月24日(月)2校時体育館にて、1月にマレーシア、クアラルンプール市に滞在した派遣生3名による報告会がありました。3名が通学した語学学校については、午前と午後の授業の様子を報告しました。また、3名それぞれが、現地で見聞した各自の研修テーマについて発表しました。今回の3名の研修テーマは、それぞれ「食文化」「動物について」「物価事情」でした。また、各自が学んだ英単語や、感想は英語で発表しました。発表後に、事前に用意した全校生徒からの質問に3名が答え、最後に報告会の感想を全校クラスルームに入力してもらい、スクリーンで共有しました。「今日の発表を聞いて、私もマレーシアに行ってみたいと思った。」「最後に英語で話していてすごかった。」「今回の報告会で短期留学に少し興味が出ました。」「貴重な体験が伝わりました。異文化に触れることの大切さを感じました。」(1年生)「一度は海外に行ってみたいと思いました。」「日本との違いやマレーシアならではの文化などを知ることができて良かった。」(2年生)  芦別市長、芦高同窓会にもご臨席いただき、派遣生3名も無事に報告ができて安堵しました。ご支援ありがとうござい...
海外短期留学マレーシア(1月6日~12日)
07/04
海外短期留学
 本年度の海外短期留学(マレーシア)派遣4名が1月6日(月)に出発し、本日で4日目です。7日間の日程で、初日は飛行機移動。2日目はクアラルンプール市内観光で国立動物園やバツー洞窟等を観光しました。3日目~5日目は終日語学研修。6日目は、KLタワー展望台・ピンクモスク等を観光し、飛行機で帰路へ。7日目の午前中に新千歳空港へ到着予定です。 現地より初日、2日目の写真が届きましたのでご覧下さい。クアラルンプール国際空港に到着の様子。国立動物園前。バツー洞窟。
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
Powered by NetCommons