芦高NEWS & TOPICS

令和6年度第78回国民スポーツ弓道競技北海道選考会 兼 令和6年度北海道大会弓道競技の部

6月29日(土)に北見市留辺蘂町弓道館で行われた令和6年度第78回国民スポーツ弓道競技北海道選考会 兼 令和6年度北海道大会弓道競技の部に出場してきました。30度を超える猛暑の中で行われた試合に芦別高校からは3年谷川 凛太朗と2年石沢 瑛汰が選手として、2年山口 菜々美は補欠として大会に参加しました。

先に行われた近的競技で、谷川・石沢が出場した中部Bチームは12チーム中4位で折り返し上々の滑り出しでしたが、後半の遠的競技で的中を伸ばすことができず予選敗退に終わりました。

ここまでチームを牽引してきた3年生たちもここで引退となり、7月からは新チームが始動します。新人戦では昨年に引き続き全国大会を目指して頑張りますので応援をよろしくお願いいたします。

令和6年度 芦高祭 準備風景①

初めてのフラッグ作りに挑戦中の1年生

型紙に合わせてチャコを引く手が板についています 3年生

完成まであとすこし クオリティの高さが光る 3年生

クラス発表の撮影中 当日の出来に期待です 3年生

フラッグの色にこだわっています 2年生

フラッグの出来の基本は 下絵にあり 2年生

 

ソフトテニス部大会参加報告

 6月23日(日)滝川市テニスコートにおいて、「第78回国民スポーツ大会少年の部中・北空知地区ソフトテニス代表選考大会」に参加してきました。結果は同率3位でしたが、順位決定戦で負けたため4位となり、惜しくも全道大会に進むことができませんでした。3年生はこの大会で引退となります。1年生のころから1人で日々の練習に励み、公式試合に出場できた回数は少なかったですが、3年間部活動に一生懸命取り組んだ小野さんお疲れ様でした。

【予選リーグ】3勝1敗 リーグ2位通過

VS滝川(飯田・飯塚ペア) 4-0

VS滝川(相原・木椋ペア) 4-1

VS滝西(神田・深瀬ペア) 1-4

VS滝川(米川・髙橋ペア) 4-0

【決勝トーナメント】4位(同率3位)

1回戦 VS滝川(麻生・神屋ペア) 1-4

3位決定戦 VS滝西(田中・梶ペア) 2-4 

 

         

ビジネスマナー講話①年金

6月21日(金)の5,6時間目にビジネスマナー講話を行いました。

今回は講師に田川 芳紀様をお迎えし、年金についての話をしていただきました。

社会人になるにあたって年金を納めることは国民の義務ですが、進学する生徒も多く進学中にすべき点などを詳しく教えていただきました。また、最後は年金に関するチェックシートを全員で確認し、年金についての理解を深めることができました。3年生の皆さん、今後に生かしていってください!田川様、お忙しい中ありがとうございました。