ラグビー ブログ

ラグビー Diary

羽幌遠征

 令和6年7月13~15日にかけて、羽幌町に遠征しました。7月末の大会に向けて合同チームとしての戦術の落とし込みを行うことを目的に、3日間練習を行いました。遠征期間中はグラウンドでのトレーニングだけでなく、砂浜でのトレーニングもあり、充実した時間となりました。羽幌高校ラグビー部の皆様、ありがとうございました!

関東ラグビーフットボール協会 100周年記念試合

 令和6年6月30日(日)に東京都・秩父宮で行われた記念試合に参加しました。これは、関東ラグビーフットボール協会が創立100周年を迎え、それを記念して関東協会に所属する北海道・東北・関東・北信越のU18合同代表が8月に長野県・菅平で行われるKOBELCO CUPの前哨戦として行われました。本校ラグビー部からは4名が参加し、トライを取るなど、それぞれが持ち味を発揮し活躍することができました。

令和6年度北海道体育大会兼第79回国民スポーツ大会北海道予選会

 令和6年6月13~15日の期間に帯広市で行われた大会に参加しました。2年生と3年生がそれぞれのカテゴリー(2年生:U17、3年生:U18)に分かれ、本校ラグビー部は、旭川・富良野支部の高校と組んで、道内の各地域のチームと対戦しました。U18チームが準優勝に輝きました!

 

令和6年度 北海道ブロックU17トライアウト

令和6年6月7日から9日にかけて、市内のなまこ山総合運動公園にて行われました。

この合宿は全道の2年生を対象としており、U17北海道代表の選考を目的とするものです。U17代表は、7月末から長野県・菅平で行われる、「KOBELCO CUP2024」のU17の部に参加します。ラグビー部からは橋詰遥斗が参加しました。

☆6/19に代表スコットが発表され、橋詰がバックアップメンバーに選出されました。本メンバーではありませんが、ケガなどで招集される可能性があるので、今後も目が離せません。

令和6年度第11回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会北海道予選会

6/1~2(土・日)に旭川市東光スポーツ公園球技場で開催された7人制全道大会に参加しました。

結果は下記のとおりです。

予選リーグ

対 羽幌高校 7-26

対 立命館慶祥 14-45

順位トーナメント(各リーグ3位チーム)

準決勝 対 帯広柏葉 41-0

決勝  対 札幌清田 17-14

3位チームのトーナメント(ボウル・トーナメント)で優勝することができました。

また昨年度は1勝しか出来ませんでしたが、今年度は2勝することができました。

今後は15人制ラグビーにシフトして、精進していきます。今後とも芦別高校ラグビー部の応援をよろしくお願いします。