令和6年度第52回空知地区高等学校弓道選抜大会 兼 第46回北海道高等学校弓道選抜大会北北海道大会空知支部予選会
9月7日(土)に芦別市総合体育館で行われた「令和6年度第52回空知地区高等学校弓道選抜大会 兼 第46回北海道高等学校弓道選抜大会北北海道大会空知支部予選会」弓道部11名が参加しました。個人戦では2年1組の石沢瑛汰と2年2組の菅 香波が決勝へ進出し、石沢が4位、菅が優勝し全道大会出場が決まりました。
団体戦は男女ともに予選敗退と悔しい結果に終わりましたが、高体連へ向け課題を修正し、高体連ではまた全道大会に出場できるように練習していきたいと思います。
10月に芦別で行われる全道大会で、全国大会への切符を勝ち取れるよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします!
検索
アクセス
5
9
2
8
3
お知らせ
【保護者の皆様へ】(令和7年4月4日更新)
本校ではご家庭との連絡手段として「あんしんメール」を利用しています。まだ登録がお済みでないご家庭は、登録にご協力をお願いいたします。
【保護者・地域の皆様へ】(令和7年4月30日更新)
本校の学校だより(令和7年度5月号)を発行しましたので、ご覧ください。
新着
R7 5月5日~5月9日.pdf
R7芦高だより5月号(第74号)を発行しました。ご覧ください。
⇒R7 芦高だより(第74号)5月号 (5).pdf
ラグビー部です。令和7年度は2年生1名、3年生1名の計2名で活動を行っています。
ラグビーは15名で行うスポーツなので(7名で行う7人制ラグビー、10名で行うものもありますが)、非常に寂しい人数での活動になってしまっている現状ですが、標題の日程で合同練習会に参加してきました。
26・27日は旭川にて、旭川工業・富良野(26日のみ)のラグビー部の皆さんと練習を行い、普段はできないような大人数でのハンドリング練習やコンタクト練習を行い、充実した2日間となりました。また29日は悪天候にともない、芦別高校の体育館・格技場・ウェート室を使用して、メリハリのある練習を行うことができました。練習後には、顧問お手製の「とんこつ素麺」をみんなでいただき、活動を終了しました。
引き続き、部員およびマネージャーを勧誘していきますが、少人数でも充実した活動をこれからも行って行きます。
今後とも芦別高等学校ラグビー部への応援よろしくお願い致します。
4/25(金)岩見沢 ミュージックプレイスMPホールにて、北村 洸君(3年)がバンド名KOLVIS(コルヴィス)として軽音楽大会に参加しました。4校9バンド総勢27名の空知管内の高校生が日頃の練習の成果を発揮しました。北村君は米国ストレイツキャッツの1980年代の曲『ロンリーサマーナイツ」をエレキギターを弾きながら英語で歌い上げました。審査員の方からは、「表現力がとても高くて素晴らしい」と講評いただき審査員賞を受賞しました。北村君は、発表直後のインタビューで選曲理由を聞かれて「この曲が大好きなのと、現在そのバンドのボーカルが闘病中なので早期回復を願って選曲しました」と答えていました。閉会式後には、部門別に分かれて交流会があり、有意義な情報交換の時間となりました。運営をしていただいた当番校、会場スタッフの皆さまにも感謝しています。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}