新着
R7 8月25日~29日.pdf
令和7年度高等学校就学支援金オンライン申請システム(e-shien)申請者向けマニュアル
①新規申請者用マニュアル.pdf
②収入状況届出者用マニュアル.pdf
③保護者等情報変更届出者用マニュアル.pdf
令和7年度運営予算の概要をお知らせします。
⇒R7_HP掲載用学校予算.pdf
R7 7月21日~25日.pdf
R7 7月14日~18日.pdf
R7芦高だより7月号(第76号)を発行しました。
ご覧ください。
⇒R7 芦高だより(第76号)7月号.pdf
3月24日(月)2校時体育館にて、1月にマレーシア、クアラルンプール市に滞在した派遣生3名による報告会がありました。3名が通学した語学学校については、午前と午後の授業の様子を報告しました。また、3名それぞれが、現地で見聞した各自の研修テーマについて発表しました。今回の3名の研修テーマは、それぞれ「食文化」「動物について」「物価事情」でした。また、各自が学んだ英単語や、感想は英語で発表しました。発表後に、事前に用意した全校生徒からの質問に3名が答え、最後に報告会の感想を全校クラスルームに入力してもらい、スクリーンで共有しました。「今日の発表を聞いて、私もマレーシアに行ってみたいと思った。」「最後に英語で話していてすごかった。」「今回の報告会で短期留学に少し興味が出ました。」「貴重な体験が伝わりました。異文化に触れることの大切さを感じました。」(1年生)「一度は海外に行ってみたいと思いました。」「日本との違いやマレーシアならではの文化などを知ることができて良かった。」(2年生)
芦別市長、芦高同窓会にもご臨席いただき、派遣生3名も無事に報告ができて安堵しました。ご支援ありがとうござい...
こちらのHPは入試情報、事務関係、時間割関係にいたします。
芦別高校公式のソーシャルメディア「note」を開設しました。
学校のHPとは一味違うものを目指して更新していこうと思います。
ぜひ一度ご覧ください。
公式「note」は
こちらから
R7 7月7日~11日.pdf
R7 6月30日~7月4日.pdf
昨年、合同チームを組んだ3校が今年度も1つのチームとなって高体連で戦うこととなりました。
どのように戦うかを、コミュニケーションを密にとりながら1つ1つ決めています。
普段ともに練習できないことや、容易に合同練習ができない地理的条件など、壁はいくつもありますが、昨年度のチームよりも『良いチーム』になれるよう、少ない機会を無駄にすることなく取り組んでいきます。
来週28日(土)も旭川市で合同練習を行う予定です。
R7 6月23日~27日.pdf
6月13日(金)から帯広市で行われた、国民スポーツ大会北海道予選会に参加してきました。
この大会は、U17(2年生対象)とU18(3年生対象)に分かれて、全道の各6ブロックに分かれてチームを作り試合を行い、順位が決まります。U17は旭川・富良野支部、小樽支部の選手と『道北選抜』として出場し、U18は旭川・富良野支部の選手と『道北選抜』として出場しました。結果は以下のとおりです。
・U17 1日目Bブロック 対道央C 5-28 負け 対道央B 0-25 負け 2敗で2日目道東選抜と対決
2日目 対道東 12-54 負け 全体6位
・U18 1日目Bブロック 対道央A 0-50 負け 対道東 35-0 勝ち 1勝1敗で2日目オホーツク選抜と対決
2日目 対オホーツク 22-38 負け 全体4位
U17では2年松川さんが出場し、攻守に献身的なプレーでチームに貢献していました。本人にとっても試合出場を通して、多くの経験ができ、今後に繋がる大会になったとのことです。U18では3年橋詰さんが出場し、攻守に存在感を発揮し活躍していました。特に2日目の道東選抜との試合では、チームの全トライをあげる活躍をし、こちらも今後に繋がるものとなりました。
6月16日~6月20日.pdf
6/6(金)~8(日)にかけて、おもに高校2年生を対象とした合宿が開かれ、本校2年生の松川稜太郎さんが参加してきました。全道各地から70名を超えるラガーマンが集結し、さまざまな練習や講習会をとおして、成長する場になりました。
松川さんも、「よい刺激をもらった機会となり、来週に行われる大会でもこの経験を糧に頑張りたい」とのことでした。
R7芦高だより6月号(第75号)を発行しました。
ご覧ください。
R7 芦高だより(第75号)6月号 (1).pdf
北海道教育委員会は2026年度~28年度の公立高配置計画案を公表し、芦別高校を26年度から「地域連携校」とする方針を示しました。
詳しくは、北海道新聞の記事をご覧ください。
20250604 北海道新聞記事(公立高配置計画案・芦別地域連携校).pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
検索
お知らせ
【保護者・地域の皆様へ】(令和7年7月4日更新)
本校の学校だより(令和7年度7月号)を発行しましたので、ご覧ください。
【保護者・地域の皆様へ】(令和7年6月6日更新)
本校の学校だより(令和7年度6月号)を発行しましたので、ご覧ください。
【保護者の皆様へ】(令和7年4月4日更新)
本校ではご家庭との連絡手段として「あんしんメール」を利用しています。まだ登録がお済みでないご家庭は、登録にご協力をお願いいたします。
新着
R7 8月25日~29日.pdf
令和7年度高等学校就学支援金オンライン申請システム(e-shien)申請者向けマニュアル
①新規申請者用マニュアル.pdf
②収入状況届出者用マニュアル.pdf
③保護者等情報変更届出者用マニュアル.pdf
令和7年度運営予算の概要をお知らせします。
⇒R7_HP掲載用学校予算.pdf
R7 7月21日~25日.pdf
R7 7月14日~18日.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}